デジタルネガと銀塩プリント体験会【開講決定】
デジタルカメラはフィルムカメラに比べ、操作性、携帯性に優れ暗さにも強く比較的簡単にクオリティの高い作品を製作することが可能です。
一方で、銀塩プリントにはインクジェットプリントにはない美しさ、階調があります。これら両方のよいところを併せ持つプリントをデジタルネガ作成と暗室作業にて製作することが可能です。
カロタイプではこの度、皆様にそれを体験していただきたく表記体験会を企画いたしました。暗室未経験の方でも参加できますので、この機会に是非ご体験ください。
回数 | 1回 |
---|---|
初回開催日 | 11月26日(土) 16:30-19:30 |
講師 | 橋本有史 |
受講料 | ¥6,480 |
定員 | 4名(1名以上で開講) |
開催場所 | カロタイプフォトワークス |
プログラム内容 | 16:30-17:30 photoshopを用いたデジタルネガの作成 17:30-19:30 印画紙へのプリント作業 (時間までデジタルネガ作成&プリントを繰り返します) |
持ち物 | 作品データ |
受講料に含まれるもの | 印画紙、デジタルネガ用フィルム他必要なものは全て含まれています |
受講料に含まれないもの | - |
開講のお知らせ | ワークショップ開催の2週間前に、開講の可否を決定します。 ①申し込みが最低人数に達している場合は開講いたします ②開講人数に達していない場合においても講師の判断で開講する場合があります。 開講のお知らせメール(開講しない場合も含む)は開講の12日前までにお送りいたします。 |
お問い合わせ | 03-3235-7675
お問合わせフォームはこちら |
【 講師プロフィール 】
橋本 有史
記事がありません