三村漢ゼミ「写真集を作ろう」第8期 Aクラス
- 開催中
編集の時代、アンソロジーの時代と言われています。ここ10年、ネット社会の急速な発展により従来に比べ飛躍的な数の写真が撮られ発表されるようになりました。写真作品はもちろん単体として成り立つものですが、多くの写真が取り尽くされた現在、それらを組み合わせ、編集して発表していくことがより重要になってきています。
本講座では世界標準の編纂ソフトであるAdobe社のInDesignを習得して写真集を作成するとともにその過程を通じて作品のセレクト、構成、編集を学びます。この機会に写真集を作ってみませんか?
回数 | 全6回 |
---|---|
初回開催日 | 2021年4月8日(木)19:00~21:00 |
講師 | 三村漢 |
受講料 | 66,000円(税込) |
定員 | 6名 |
開催場所 | カロタイプ・フォトワークス |
プログラム内容 | 【日程】 第1回 2021年4月8日(木)19:00-21:00 第2回 2021年4月22日(木)19:00-21:00 第3回 2021年5月13日(木)19:00-21:00 第4回 2021年5月27日(木)19:00-21:00 第5回 2021年6月10日(木)19:00-21:00 第6回 2021年6月24日(木)19:00-21:00
①写真集は、グラフィックにオンライン入稿し作成します。 ②授業前後の時間で、セレクトや構成に関する個人相談も受け付けます(一人15分程度)。また受講期間内に限り、自宅や時間外での作業へのメールやチャットなどによるフォローも可能です。 |
補足 | ※受講料のお支払いにつきましては後日ご連絡いたしますので、お申し込みの時点でのお支払いはございません。 ※コロナ感染症対策として、マスクの着用、カロタイプ入室後の手洗い等をお願い致します。(消毒液等は用意しております) ※なお、お申し込みいただくにあたっては、 ※レンタルをご希望の場合、下記の通り追加料金が発生いたしますので、事前にお知らせください。 |
持ち物 | ・作品 |
受講料に含まれるもの | - |
受講料に含まれないもの | ・写真集の印刷代、 ・ご自身のPCにダウンロードするInDesign、Photoshop、Illustlatorの料金 ・PCレンタル代 |
その他 | ※次期以降で三村ゼミを受講希望の方は、下記のお問い合わせフォームよりお申し込みください。その際は、お名前、お電話番号、メールアドレスの他、A、Bどちらのクラスを希望されるかを明記ください。 ※この講座に関するお問い合わせも下記のお問い合わせフォームよりお願い致します。 |
開講のお知らせ | ワークショップ開催の2週間前に、開講の可否を決定します。 ①申し込みが最低人数に達している場合は開講いたします ②開講人数に達していない場合においても講師の判断で開講する場合があります。 開講のお知らせメール(開講しない場合も含む)は開講の12日前までにお送りいたします。 |
お問い合わせ | 03-3235-7675
お問合わせフォームはこちら |
【 講師プロフィール 】
三村漢
プロフィール
アートディレクター・装丁家。
1978年横浜市生まれ。
三村淳デザイン事務所を経て、2008年niwanoniwaデザイン&編集事務所設立。
写真集や装丁、広告デザインや写真展構成、ブランドのアートディレクションなど。写真ディレクションを得意とし、企画から印刷、販売まで関わることで、残るデザインの作り方を提唱。
日本大学藝術学部写真学科非常勤講師・デジタルハリウッド大学非常勤講師
主な出版物
星野道夫『星のような物語』
植田正治『小さい伝記』
小澤太一『ナウル日和』
清水哲朗『New Type』
小原玲『シマエナガちゃん』
藤代冥砂『山と肌』
など装丁・写真集多数