暗室レンタル
暗室では35mm、ブローニーサイズのフィルム現像及び大全紙までのプリントが可能です。
利用時間と定休日
利用時間 | 火〜金 14:00-20:00
土・日・祝日 13:00〜19:00 |
---|---|
時間外の利用 | 別途費用が掛かりますが上記時間外の利用も可能です
詳しくはスタッフにお問い合わせください |
その他 | ワークショップの開催等により利用できない場合があります |
主要設備
引伸機 | ラッキー90MDクラシック |
---|---|
ベセラー45MXT | |
ネガキャリア | 35mm |
6×4.5 | |
6×6 | |
6×7 | |
6×9 | |
4×5 | |
ガラスネガキャリア | |
ガラスネガキャリア用
各マスク(ハーフ/35mm/66/67/69) |
|
多階調フィルター | フジ VGフィルター 4×5
00〜5号(0.5段階) 12枚 |
レンズ | ニッコール50mm
フジノン50mm フジノン75mm フジノン90mm ローデンシュトック ロダゴン80mm ローデンシュトック ロダゴン105mm シュナイダー コンポノン100mm シュナイダー コンポノン135mm シュナイダー コンポノン150mm |
フィルム乾燥機 | 最大25本 乾燥時間30分 |
利用料金
利用にあたってはまず暗室カードを作って頂きます。あらかじめ振り込みにより「利用時間」をご購入頂き、その時間を使って行く形でお支払い頂きます。利用カード作成してくださった方には初回1時間分をサービスいたします。
ご購入頂く時間数により料金が異なります(多くご購入頂いたほうが有利です)現金で1,200円/時での支払いも可能です。
利用時間は暗室内の正味の作業時間であり、用意、片付け、水洗、乾燥等の時間はカウントされません(費用は発生しません)。
ちなみに暗室カードは以下のサービスでも使用可能です。
レンタルデジタルラボ(機器代)
レンタルロッカー
購入時間数 | 金額 | 1時間当たり |
---|---|---|
1時間 | ¥1,200 | ¥1,200 |
10時間 | ¥10,000 | ¥1,000 |
20時間 | ¥19,500 | ¥975 |
30時間 | ¥28,500 | ¥950 |
40時間 | ¥37,000 | ¥925 |
50時間 | ¥45,000 | ¥900 |
お使い頂く印画紙の種類や枚数、大きさにより下記の係数で時間が加算されます。
営業時間外 | 10:00-14:00
20:00-22:00 |
2倍
1.5倍 |
---|---|---|
印画紙の大きさ | 大四切まで | 通常(係数なし) |
小半切、小全紙 | 1.5倍 | |
全紙以上 | 2倍 | |
水洗、フラットニング | RC20枚まで | 通常(加算なし) |
RC21枚以上 | 10枚ごとに+0.5時間 | |
バライタ10枚まで | +1時間 | |
バライタ11枚以上 | 5枚ごとに+0.5時間 |
※営業時間外でも2名以上での利用の場合料金の加算は行いません
料金の計算例
case1 | |||
---|---|---|---|
35mmフィルム4本を現像。タンクへのセットに15分、現像から定着まで30分、水洗30分、乾燥に20分を要した。 | |||
フィルム乾燥の時間は計算に含まれないので、 | = | 利用時間は1時間15分 |
case2 | |||
---|---|---|---|
印画紙プリント。四切RCペーパー5枚のインデックスプリントを行ったあと、六つ切りサイズRC22枚をプリント。 | |||
暗室作業3時間半+スタッフによる水洗、乾燥料金30分 | = | 利用時間は4時間 |
case3 | |||
---|---|---|---|
バライタ紙小全紙で12枚プリント。 | |||
暗室作業4時間半+小全紙加算1.5倍+スタッフによる水洗、乾燥、フラットニング作業料金 1時間30分 | = | 利用時間は8時間15分 |
お申し込み
電話あるいはフォームにて予約してください。
電話/FAX | 03-3235-7675 |
---|---|
フォーム | お問い合わせフォームへ |
予約時に下記をお知らせください。
1.氏名
2.日時
3.印画紙の種類(RC・パライタ)
4.プリントサイズ
5.フィルムサイズ
6.一般/学生(当日に学生証持参、学割10%OFFがあります)
7.お支払い方法(振り込み・現金)
お支払い(振込先)
お支払い | 開講の三日前までにお振り込みください。 |
---|---|
振込口座 | 三井住友銀行 丸ノ内支店 普通預金
7055170 株式会社T&Yアッシュ |